明日は中秋の名月ですね。

明日はお月見ですね。
お月見とは旧暦の8/15に月を眺める行事のことで、今年は明日(10/3)になります。
この日の月は「中秋の名月」や「十五夜」などと呼ばれ、お月見の日には、お団子やお餅、ススキ、サトイモなどをお供えし、月を眺めます。
また、月見だんごは、地域によって形や素材、供える個数などが違うようです。
京都では写真のように、紡錘型の白玉団子にあんこをくるんであるお団子が一般的ですが、皆様の地域ではどのようなお団子でしょうか。関東地方では、あんこがなく、球状の白玉団子らしいです。
明日の夜、中秋の名月が楽しめるといいのですが、天候が心配ですね。


京都の月見団子

コメントする