8月1日から京都の夏の風物詩の一つの京の七夕が堀川と鴨川にて開催されております。
堀川遊歩道ではLEDで光の天の川を表現されたり、友禅流しをされたり、竹と光で様々なアート作品が展示されます。
一方、鴨川会場では、風鈴灯や光のオブジェや七夕飾りが展示されます。蒸し暑い京都の夜も鴨川の川辺ではやや涼しいと思います。
また、今年から北野七夕祭が開催されます。上七軒や北野天満宮において様々な催しが予定されております。北野天満宮の夜間拝観では境内の300基の石灯篭を点灯されるほか、盆踊りや和太鼓の演奏もあります。

今日は祇園祭後祭の山鉾巡行の日ですね。
1週間前の台風の中、行われた前祭の巡行の日とは違い、朝から天候もよく35度を超える暑い1日でした。
先日、黒主山の粽をいただきました。黒主山は志賀にちなみ、大伴黒主が桜の花をあおぎながめている姿をあらわしているそうです。また、この粽は山に飾る桜の造花と同様、戸口に挿すと悪事が入ってこないといわれております。

3連休の京都は台風11号が去り、梅雨明けの良く晴れた天気でした。
祇園祭の後祭も始まっており、22日から宵山が始まります。24日の巡行の日が楽しみですね。
また、七味六兵衛・本店近くにある北野天満宮において、6月に収穫された梅約2トンの天日干しがはじまりました。天日干しされた梅干しはお正月にいただくと1年間無病息災になるといわれております。
さて、7/25(土)に七味六兵衛・本店にて六兵衛祭を開催します。
7/25(土)七味六兵衛・本店のみ、全商品25%引きにてご奉仕させていただきますので、天神さんのお帰りに当店へご来店、心からお待ち申し上げます。

明日は祇園祭前祭の山鉾巡行の日ですね。台風11号が気になります。京都市内でも徐々に風が強くなってきました。天候には要注意です。
京都の祇園祭は大阪の天神祭、東京の神田祭とともに、日本三大祭の一つです。今年も昨年と同様、前祭山鉾巡行と来週の後祭の2回に分けて行われます。昨日は前祭の宵々山で、大変賑わっており、24万人もの人手だったそうです。祇園祭の熱気も最高潮になってきております。


長刀鉾


函谷鉾


月鉾



厄除粽

昨日、今日と猛烈な暑さですね。7月でこの暑さですので、8月の夏本番が心配です。水分と適量の塩分、日焼け止めが必需品ですね。まだまだ体が暑さに慣れていないため、もう夏バテになっておられませんでしょうか。
さて、7/24(金)は土用の丑の日ですね。
土用の丑の日は栄養価の高いうなぎを食べる習慣が昔からありますね。うなぎはビタミン類が豊富に含まれており、夏バテ防止に最適です。
そして、うなぎには、ピリッときいた山椒がよくあいます。現在、当店では土用の丑の日用の山椒の注文を頂いております。当店の山椒、如何でしょうか。ぜひ、ご賞味下さいませ。


先日、アメリカの有名旅行雑誌が2015年の世界人気都市ランキングで、京都市が昨年に続き1位になったと発表しました。
昨年の独り言でも書き込みましたが、風景、文化・芸術、食事、買い物、価値などの部門を雑誌の読者が採点し、決定されます。
2年連続世界1位となった京都市は今後も国際的な注目度が高まり、外国人観光客が増加しそうです。今日から京都3大祭りの1つの祇園祭の交通規制が始まり、京都はこれから祇園祭一色になりそうです。

7月になり、京都は祇園祭の季節になりました。
昨日、17日の山鉾巡行の順番を決めるくじ取り式が京都市市役所にて行われました。くじ取り式は1500年から始まった伝統のある行事で、巡行の先頭争いを避けるため行われております。
今年も昨年に引続き、17日の前祭と24日の後祭に分かれます。前祭の先頭の長刀鉾に続く今年の山一番は、孟宗山が引き当てられました。後祭のくじとらずの橋弁慶山、北観音山のあとの山一番は役行者山が引き当てられました。今年も山鉾巡行が楽しみです。
今日は神面の無事を確認する神面改めが行われました。写し面は巡行の際に人形に付け、本面は保存会の役員さんが鉾に持って上がられます。