大阪府、兵庫県、滋賀県などで新型インフルエンザの感染が確認されております。
京都も時間の問題だと思います。そのため、京都へ起こしになられている修学旅行生の大半はマスクを着用されております。
感染予防のため、手洗い、うがい、マスクの着用は必須ですね。マスクが品薄になっている薬局が京都でもあちらこちらで見られます。皆さんもご注意下さいませ。

さて、七味六兵衛・本店にて“ 六兵衛祭 ”を5/25(月)に開催します。
5/25(月)七味六兵衛・本店のみ、“ 全商品25%引き ”にてご奉仕させていただきます。皆様のご来店、心からお待ち申し上げます。

今日、大変うれしいニュースがありました。
『京都観光客が5000万人突破!』

最近のニュースと言えば、100年に1度の世界大不況、内定取消し、派遣切り、新型インフルエンザ…とあまりいいニュースを耳にすることがありませんでしたが、その中、『京都観光客5000万人突破』という大変うれしいニュースが飛び込んできました。

京都観光客は長年、4000万人弱で推移していましたが、2000年に観光客5000万人を目標として掲げ、嵐山・東山花灯路、夜間特別拝観、京都検定などの京都ブームなど様々な要因により、目標よりも2年前倒しで目標達成となりました。
これからも京都観光客の皆様に喜ばれる、愛される京都になっていきたいです。

長いゴールデンウィークも終わり、京都は修学旅行でこられている学生さんをあちらこちらで見かけるようになりました。

5/15(金)は京都三大祭の1つの『葵祭』が行われます。
京都の三大祭とは、5月の『葵祭』、7月の『祇園祭』、10月の『時代祭』のことです。葵祭は京都最古のお祭りであり、平安時代から盛大に行われ、その光景は源氏物語にも記載されております。
平安時代の優雅な貴族の姿で京都御所を出発し、500人以上の行列が下鴨神社を経て、上賀茂神社へ向かいます。
葵祭と呼ばれるようになったのは、1694年に祭が再興されてのち、当日の内裏宸殿の御簾をはじめ、牛車、勅使、供奉者の衣冠、牛馬にいたるまで、すべて葵の葉で飾るようになって、この名があるとされております。
新緑の頃、京都の都大路を飾る平安貴族の姿をご覧に、京都へおこしやす。

京都の夏の風物詩である“鴨川の納涼床”が今日から始まります。川床が始まると京都の人は蒸し暑い夏がこれから始まると思います。
川床開きの5/1(金)の夜、川床にて祇園祭の長刀鉾祇園囃子保存会によるお囃子の演奏があります。
京都の納涼床の始まりは江戸時代と言われております。京都の冬の底冷えと対照的に、夏は三方山に囲まれた京都盆地の蒸し暑さがあります。
川のせせらぎ、川からくる冷たい風を求め、多くの方が鴨川へおこしになられます。蒸し暑い京都の夏を涼しい川床で楽しい一時を過ごされては如何でしょうか。

全国各地で開催される京都物産展にて当社の商品を出展いたします。
お近くでの開催時にはぜひお立ち寄り下さいませ。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

■北海道■
4/23~5/6  長崎屋苫小牧店(北海道)
4/29~5/5  イオンジャスコ釧路店(北海道)
5/1~5/6  ダイエー東札幌店(北海道)
5/8~5/10  長崎屋小樽店(北海道)
5/8~5/12  ダイエー琴似店(北海道)
5/12~5/20 イオンジャスコ札幌元町店(北海道)
5/14~5/19 ダイエー麻生店(北海道)
5/21~5/26 グルメシティ北海道湯の川店(北海道)
5/22~6/2  イオンジャスコ札幌発寒店(北海道)
5/29~6/2  東武サウスヒルズ店(北海道)
 
■東北■
4/24~5/1  イオンジャスコ仙台幸町店(宮城県)
5/2~5/10  イオンジャスコ新東根店(山形県)
5/2~5/20  イオンジャスコ石巻店(宮城県)
5/3~5/12  イオンスーパーセンター佐沼店(宮城県)
5/12~5/19 イオンジャスコ下田店(青森県)
5/14~5/19 イオンジャスコ利府店(宮城県)
5/15~5/26 イオンスーパーセンター十和田店(青森県)
5/15~5/26 イオンジャスコ土崎港店(秋田県)
5/28~6/2  イオンジャスコ酒田南店(山形県)

■関東・甲信越■
4/24~5/6  イオンジャスコ東金店(千葉県)
4/28~5/6  イオンジャスコ上田店(長野県)
5/1~5/5  長崎屋荒川沖店(茨城県)
5/1~5/5  ピアゴ大塚山店(神奈川県)
5/1~5/6  アピタ石下店(茨城県)
5/1~5/6  長崎屋勝田店(茨城県)
5/2~5/6  イオンジャスコ小山店(栃木県)
5/7~5/12  ピアゴ川本店(埼玉県)
5/7~5/12  イオンジャスコ富津店(千葉県)
5/8~5/12  アピタ日吉店(神奈川県)
5/8~5/12  長崎屋桐生店(群馬県)
5/8~5/12  アピタ吹上店(埼玉県)
5/14~5/19 アピタ前橋店(群馬県)
5/14~5/19 アピタ館林店(群馬県)
5/14~5/19 長崎屋小金井店(東京都)
5/14~5/20 イオンジャスコ入間店(埼玉県)
5/15~5/21 イオンジャスコ下市店(茨城県)
5/21~5/26 アピタ長津田店(神奈川県)
5/21~5/26 アピタ富山東店(富山県)
5/21~5/26 アピタ石和店(山梨県)
5/22~5/26 イオンジャスコ与野店(埼玉県)
5/26~6/1  福田屋真岡店(栃木県)
5/28~6/2 アピタ宇都宮店(栃木県)
5/28~6/2  アピタ佐原東店(茨城県)
5/29~6/3  イオンジャスコ南松本店(長野県)

■東海■
5/14~5/20 イオンジャスコ岡崎南店(愛知県)
5/14~5/20 イオンジャスコ大高店(愛知県)
5/21~5/26 ダイエー金山店(愛知県)
5/22~5/26 イオンジャスコ熱田店(愛知県)
5/28~6/2  イオンジャスコナゴヤドーム前店(愛知県)
5/28~6/2  ピアゴ磐田店(静岡県)
5/28~6/2  ダイエーメイトピア店(愛知県)
5/28~6/2  イオンジャスコ蒲郡店(愛知県)

■関西■
4/30~5/6 イオンジャスコ白子店(三重県)
5/8~5/12  イオンジャスコ赤穂店(兵庫県)
5/12~5/17 イオンジャスコ姫路大津店(兵庫県)
5/14~5/18 イオンジャスコ新洲本店(兵庫県)
5/14~5/20 イオンジャスコ鶴見店(大阪府)
5/14~5/20 イオンジャスコ鈴鹿ベルシティ店(三重県)
5/20~5/25 イオンジャスコ喜蓮瓜破駅店(大阪府)
5/22~5/27 イオンジャスコ伊丹店(兵庫県)
5/27~6/1  オークワロマンシティ御坊店(和歌山県)

■中国・四国■
5/22~5/27 イオンジャスコ広島府中店(広島県)
5/26~5/31 イオンジャスコ日吉津店(鳥取県)
5/29~6/2  イオンジャスコ鳥取北店(鳥取県)

■九州■
5/2~5/7  トキハインダストリー佐伯店(大分県)
5/14~5/19 イオンジャスコ八代店(熊本県)
5/22~5/28 イオンジャスコ佐世保店(長崎県)

※日程等が変更となる場合がございます。あらかじめご了承下さいませ。

いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
七味六兵衛・本店のゴールデンウイークの営業についてお知らせさせて頂きます。

~5/2(土)       平常営業(9:00~18:00)
5/3(日)~5/6(水) 休業
5/7(木)~       平常営業(9:00~18:00)

ネットショッピングによる商品の発送は5/1(金)が最終発送になります。5/7(木)より発送を再開させて頂きます。なお、ご注文等の受付は随時承っております。

なお、京都タワーデパート売店、名神高速道路桂川PA上り・下り売店、京都駅前地下街ポルタ・京の一品、近鉄名店街みやこみち、神戸淡路鳴門自動車道淡路SA下り売店におきましては通常営業いたしておりますので、是非お立ち寄り下さいませ。

タケノコのおいしい季節になりましたね。京都・高雄の朝掘りのタケノコです。
七味六兵衛・本店の建物内にあるおくどさんで糠と当店のタカノ爪を入れ、湯がきました。タケノコのいい香りが建物中ただよっておりました。皆様はもう食べられましたでしょうか。

今週末から待ちに待ったゴールデンウイークですね。今年は16連休!!という方もおられるのではないでしょうか。
帰省、旅行、仕事・・・今年はどんな予定をされておられますでしょうか。ぜひ、京都へおこしやす。高速道路料金も休日1,000円のため、渋滞が例年の2倍と予想されている道路もありますので、少し疲れを感じたら休憩を取りながら、旅行を楽しんでくださいませ。
さて、七味六兵衛・本店にて“ 六兵衛祭り ”を4/25(土)に開催します。
4/25(土)七味六兵衛・本店のみ、“ 全商品25%引き ”にてご奉仕させていただきます。皆様のご来店、心からお待ち申し上げます。

京都の桜も昨日の雨で残念ながら散り、葉桜になりましたが、大阪では今日から『造幣局の桜の通り抜け』が始まりました。八重桜を中心に多くの桜がまもなく満開を向かえようとしております。『今年の花』に選ばれたのは、『平野撫子』です。七味六兵衛・本店近くの平野神社の境内にある桜です。

さて、4/17は『春土用の入りの日』です。土用は夏だけと思っておられる方が多いのではないでしょうか。四季それぞれにあり、4/26が『春土用の丑の日』です。うなぎには山椒ですね。当店の風味豊かな山椒をご利用下さいませ。

901年、菅原道真公は九州大宰府に左還させられ、その後、京の都は様々な天災に遭い、道真公の御霊と恐れられました。
942年、多治比文子に「北野右近の馬場に社殿を造り、自分を祀れ」との神託がありましたが、貧しく祀ることができず、かわりに自宅の近くにお祀りをしていました。5年後、近江の太郎丸という少年にも同じく神託があり、神託の通り、文子天満宮を創建しました。

地元の人は『文子(あやこ)さん』と親しみをもって呼ばれるこのお祭りは、毎年、4月の第3日曜日(今年は4/19)に還幸祭・巡行が行われます。ちょうど七味六兵衛・本店の前の通りをお御輿などが巡行されます。