暦の上では春の立春をむかえましたが、まだまだ寒い日が続いております。
さて、今週末の2月10日から3月下旬頃まで七味六兵衛・本店近くにある北野天満宮では梅園が公開されます。境内には50種、約1500本の梅の木があります。はやく蕾がふくらみ、梅が咲くのが待ち遠しいです。
また、25日は毎月の縁日ですが、2月25日は菅原道真公の命日にあたり、梅花祭が行われます。当日は上七軒の舞妓さんや芸子さんがお茶会のおもてなしをされますので、是非、お越し下さいませ。

毎日、寒い日が続いておりますね。京都市内も時折、パラパラと雪が降っておりますが、日本海側では大雪が続いております。今週も引続き雪が降るとの予報が出ております。そんな寒い日が続く中、2月3日は節分の日ですね。暦ではそろそろ春ですが…
今年は初午という2月の最初の午の日でもあります。711年2月、稲荷神社の本社である京都の伏見稲荷神社に神が降りた日がちょうど初午の日であったことから稲荷神社を祭るようになったそうです。
京都の人は伏見稲荷神社のことをお稲荷さんと呼び、大勢の人が初午大祭に参拝し、商売繁昌、家内安全を願い、しるしの杉を買い求めます。

今日は非常に寒い一日でしたね。今朝の最低気温が全国の気象観測地点の9割で氷点下だったそうです。沖縄などの暖かい地方も含めての9割ですから、ほとんどの地域で氷点下となります。寒さが体に応えますね。
そんな寒い日が続いておりますが、もうすぐ節分ですね。
全国各地の寺社で、『鬼は外!福は内!』と言い、豆まきが行われます。豆を撒くことにより、邪気を追い払い、一年の無病息災を願うと言い伝えられておりますが、皆様も豆まきをされますでしょうか。
七味六兵衛・本店の近くに法輪寺(通称:だるま寺)という寺院があります。臨済宗妙心寺派の寺院で、毎年、節分の日には多くの参拝客が訪れます。寺院の中には大小さまざまなだるまが展示されております。今年も参拝したいと思います。

明日は二十四節気の大寒です。
寒さが一番厳しい時期ですね。東京では今年初雪が観測され、連日出されていた乾燥注意報もようやく解除されました。
そんな大寒の前日の今日、早くも今年の桜の開花日予報が発表されました。京都は平年並みの3月29日です。一番早いのは23日の静岡県とのことです。これから2月上旬までは寒い日が続くが、中旬からは徐々に温かくなってくるそうです。早く温かい季節になって欲しいですね。

ここ最近、全国的に空気が乾燥しており、東京では1ヶ月以上乾燥注意報がでております。保湿をし、火の元にはご注意下さい。また、インフルエンザが流行してきております。手洗い、うがいをこまめにしないといけないですね。
さて、七味六兵衛・本店にて“ 六兵衛祭 ”を1/25(水)に開催します。
1/25(水)七味六兵衛・本店のみ、“ 全商品25%引き ”にてご奉仕させていただきます。七味六兵衛・本店近くにある北野天満宮では、1/25は、“初天神”といい、12月の終い天神に続いて、大変にぎわう縁日の日でもあります。天神さんのお帰りに当店へご来店、心からお待ち申し上げます。

今日は大学入試シーズンの幕開けとなる大学入試センター試験の日ですね。受験生の皆様は、これまで積み重ねてきた実力を発揮していただきたいです。

さて、明日は京都にて皇后杯第30回全国女子駅伝が開催されます。
数日前から全国のチームが京都入りし、明日に向けて最終調整されておられます。明日、午後12時30分から西京極陸上競技場をスタートし、1区の選手は、七味六兵衛・本店近くの西大路通りを北上されます。西大路通りは長い上り坂になっているため、選手を苦しめますが、頑張って走って欲しいです。去年も優勝したので、地元の京都がまた優勝することを祈っております。

今年、一年の商売繁盛と家内安全を願う『初ゑびす』が京都ゑびす神社で行われております。 1月10日は十日ゑびすと言い、特に大勢の参拝客が訪れ、吉兆ざさを買い求めておられました。
日本の三大ゑびす神社は、京都ゑびす神社、大阪今宮ゑびす神社・西宮ゑびす神社の事で、『ゑべっさん』の名で広く親しまれています。西宮ゑびすでは恒例の福男も決まりましたね。今年こそは良い年になりますように。


  干支の辰の絵馬をつけた今年の吉兆ざさ

春の七草『芹、薺、御形、繁縷、仏の座、菘、蘿蔔』
今日、1/7の朝は、春の七草を入れて炊いた粥『七草粥』を食べ、一年の無病息災を祈る日です。また、お正月に疲れた胃袋を整えるために食べることもあります。みなさん食べはりましたか。
京都では、御香宮神社の七草粥が有名です。御香宮神社の境内に湧いている御香水を使用した七草粥が大勢の観光客に振舞われたそうです。

謹んで新年のお慶びを申し上げます
旧年中は格別の御厚情を賜り有難く御礼申し上げます
倍旧のご愛顧の程お願い申し上げます

                  平成二十四年 元旦
                      七味六兵衛

今朝の京都市内は薄っすらと雪が積り、ちらほらと雪が吹雪いておりました。
昨日、七味六兵衛・本店の近くの北野天満宮にて終い天神が行われておりました。
毎月25日は菅原道真の誕生と命日のため、縁日が行われておりますが、毎年12月の終い天神と1月の初天神の日は特に大勢の参拝客で賑わいます。
昨日は、お正月のしめ縄やお花などの飾りなどが、販売されておりました。もう、クリスマスも終わり、新春の準備で忙しいですね。来年の干支の辰の絵馬が飾られておりました。