7/26~8/1まで北千住マルイ様地下1階にて催事出張致します。
お客様のお好みに合わせて調合する七味唐辛子の調合はもちろんのこと、名物 七味六兵衛の六味やおだし、そして新商品の販売も致します。ぜひお立ち寄りくださいませ。
北千住マルイ まるい食遊館
〒120-8501
東京都足立区千住3-92
https://www.0101.co.jp/084/
7/26~8/1まで北千住マルイ様地下1階にて催事出張致します。
お客様のお好みに合わせて調合する七味唐辛子の調合はもちろんのこと、名物 七味六兵衛の六味やおだし、そして新商品の販売も致します。ぜひお立ち寄りくださいませ。
北千住マルイ まるい食遊館
〒120-8501
東京都足立区千住3-92
https://www.0101.co.jp/084/
平素は七味六兵衛オンラインストアをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
かねてより、弊社のオンラインストアでお買い上げいただきました商品のお届けは、すべてヤマト運輸にて発送させていただいております。
2017年6月19日よりヤマト運輸の時間帯指定の指定枠が下記の通り変更となります。
①12時から14時の時間帯指定を廃止
②20時から21時の時間帯指定を廃止し、19時から21時の時間帯指定を新設
誠に勝手ながら、弊社におきましても、2017年6月19日からお届け時間帯指定を下記の通り変更させていただきますので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
■2017年6月19日よりお届けの時間指定枠
午前中、14時~16時、16時~18時、18時~20時、19時~21時
なお、お届け先によりご指定できない時間帯もございますので、予めご了承下さい。
最大9連休と長い連休も終わり昨日から本格的にお仕事の方が多いのではないでしょうか。
さて、15日に京都三大祭の1つの葵祭が行われます。
京都の三大祭とは、5月の葵祭、7月の祇園祭、10月の時代祭のことです。
葵祭は京都最古のお祭りであり、平安時代から盛大に行われ、その光景は源氏物語にも記載されております。平安時代の優雅な貴族の姿で京都御所を出発し、500人以上の行列が下鴨神社を経て、上賀茂神社へ向かいます。
葵祭と呼ばれるようになったのは、1694年に祭が再興されてのち、当日の内裏宸殿の御簾をはじめ、牛車、勅使、供奉者の衣冠、牛馬にいたるまで、すべて葵の葉で飾るようになって、この名があるとされております。
4月16日、七味六兵衛・本店近くの文子天満宮にて文子祭が行われます。
地元の人は『あやこさん』と親しみをもって呼び、毎年、4月の第3日曜日に還幸祭・巡行が行われます。ちょうど七味六兵衛・本店の前をお御輿などが巡行されます。
901年、菅原道真公は九州大宰府に左還させられ、その後、京の都は様々な天災に遭い、道真公の御霊と恐れられました。942年、多治比文子に「北野右近の馬場に社殿を造り、自分を祀れ」との神託がありましたが、貧しく祀ることができず、かわりに自宅の近くにお祀りをしていました。5年後、近江の太郎丸という少年にも同じく神託があり、神託の通り、文子天満宮を創建されました。
1625年二条康道が神輿1基と幸鉾1対を文子天満宮に寄付し、西ノ京16町を巡行したのが文子神輿巡行の始まりと言われております。
今週末の2/19は京都マラソンが行われます。
ランナーは西京極総合運動公園をスタートし、世界遺産の寺院などを通り、平安神宮のゴールまで楽しみながら走られます。日曜日は交通規制が各所で実施されますので、車の移動には要注意です。
京都マラソンHP
http://www.kyoto-marathon.com/
今年はフィニッシュテープが西陣織になっております。西陣織発祥500年を記念して作られたそうです。早春らしく梅花の吉祥文様が素敵です。
また、完走記念に完走新聞や完走メダルなどもあるそうです。毎日寒い日々ですが、週末は少し暖かくなってほしいですね。