2008年12月13日 来年もおたの申します。 今日は迎春の準備を始める『事始め』の日です。京都の芸舞妓さんが感謝を込めて、日頃お世話になっている師匠やお茶屋さんを訪れ、新年のあいさつをする日です。七味六兵衛・本店の近くの北野天満宮では今日の事始めの日から『大福梅』が販売されました。これは1/1の元旦の朝にお茶の中に大福梅を入れて飲むと、年中、病気邪気を除き長寿幸福が得られると言い伝えられております。 北野天満宮の大福梅